表札

我が家の表札です。
長男が6歳のときクレヨンでみよじを書いたものを
ステンレスのプレートにシルクスクリーン印刷して作りました。
その長男も今年で23歳になります。

17年前に作った表札です。
アップで撮るとこんな感じ。
裏に4本ボルトを付けて外壁から浮いたように
取り付けました。

次は我が事務所の表札です。
知り合いのデザイナーに名刺をデザインしてもらったロゴを
同じくステンレスのプレートにシルクスクリーン印刷して作りました。
今でも名刺のデザインは同じもので使っています。

これは21年前に作った表札です。
同じく裏に4本ボルトを付けて外壁から浮いたように以前は取り付けていました。

玄関ポーチの全体はこんな感じ。
両方共いつもお世話になっている
株式会社ワイズサインという看板屋さんで作りました。

管理建築士講習終了証

3月1日に管理建築士の講習を受講し、受講後修了考査があり、結果を4月中旬以降郵送で発送すると云う事でしたが、本日その修了証が郵送で到着しました。
平成23年11月23日までに受講しないと、次回の建築士事務所登録の更新が出来なくなります。講習会も残り数回となり、受講者は約350人でした。
建築士の定期講習の第1回目は、平成24年3月31日までに受講しなければなりません。


これが管理建築士講習修了証です。